フロイド・バニスター(Floyd Franklin Bannister, 1955年6月10日 - )は、アメリカ合衆国サウスダコタ州出身の元プロ野球選手(投手)。息子は元プロ野球選手のブライアン・バニスター。のドラフトでオークランド・アスレチックスに3位指名されたが入団を拒否し、アリゾナ州立大学に進学。に日米大学野球選手権の全米大学選抜に選出され来日。2試合に先発し15イニングを投げ25奪三振をマークした。ドラフト1巡目(全体1位)でヒューストン・アストロズに指名され、入団。にメジャー昇格した。に、シアトル・マリナーズへ移籍。同年は、大リーグ選抜の一員として再び来日。に、1982年にはア・リーグ最多の209奪三振を記録し、オールスターにも出場した。同年限りで、退団した。に、シカゴ・ホワイトソックスへ移籍した。に、退団した。に、カンザスシティ・ロイヤルズへ移籍した。6月に左肩を故障し手術を受けた。にヤクルトに年俸100万ドル(推定、当時のレートで約1億4,400万円)と破格の条件で入団した。大リーグ通算133勝は1962年に野手として中日に入団したドン・ニューカムの149勝を除くと大リーグ出身選手の最多勝利であった(1990年当時)。開幕からローテーションに入り3連勝したが左肩の故障が完治せず、先発で9試合に投げただけでシーズン途中の6月19日に解雇され退団した。故障のため日本プロ野球で成績を残すことはできなかったが、当時投手コーチを務めていた安田猛によると、トレーニング方法やそれに対する姿勢など当時のヤクルト投手陣に与えた影響は大きかったという。はカリフォルニア・エンゼルス、1992年はテキサス・レンジャーズでプレーした。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。