ALEXANDER(アレクサンダー、1982年12月3日 - )は、日本で活動しているペルー・トルヒーリョ出身の俳優、男性ファッションモデル。旧名義、エンリケ、坂本エンリケ(さかもと エンリケ)。愛称は「アレク」。ワタナベエンターテインメント所属。10歳の時に来日し、中学生の頃からモデル活動をスタート。1990年代後半から雑誌分野ではメンズノンノ、Smart、FINEBOYSなどに登場。その他、2000年前後にはファッションショー分野でも活躍し、東京コレクションなどで多数の日本・海外ブランドのショーに出演。また、俳優としても2001年の映画「so faraway」に主演したほか、LUNA SEAやクレイジーケンバンドのPVにもモデルとして出演。その後、2008年頃までは多数のトップモデルが集結する丸井の通販カタログ誌「マルイ・メンズVoi」にてパトリシオやナオミ等と共に看板モデルを務めるなど、国内トップクラスのメンズモデルとして長く活躍。(有吉反省会に出演してたモデルのJOY曰く、昔のアレクは自分達男性モデル業界の中では雲の上のような存在の人だったと語っている。)モデルとしての全盛期の年収はピーク時で2000万円レベルだったことが本人の発言により判明している。しかし、2009年あたりからはモデルとしての活動はあまり目立たなくなっていき、2009年には俳優として特撮テレビドラマ『仮面ライダーディケイド』で仮面ライダーアマゾン / アマゾンを演じるなど、音楽分野や俳優分野での活動が目立つようになり、2010年以降はブログでもほとんどが音楽活動の報告中心のブログとなっていき、『レイデロック(REYDEROCK)』というバンドや『THE BIG JAWS』というパンクロックバンドでボーカルを務めるなど、ミュージシャンとしての活動が目立つようになる。2013年2月に、元AKB48の一期生で、アパレルブランド「ANTIMINSS」のプロデューサーである川崎希と結婚していたことをテレビ番組(有吉反省会)にて発表したと同時に名前も「坂本エンリケ」から「ALEXANDER」に改名した。その有吉反省会への出演をきっかけに全国的にブレイクし、以降はほぼ毎週、同番組に出演するようになり、人気が定着した。妻である川崎希のブログによると、その「有吉反省会」収録後に、川崎の所属事務所である「スカイコーポレーション」のスタッフにスカウトされてアレクも川崎と同じスカイコーポレーション所属タレントとなった。2014年1月からは川崎希夫人と共に大手芸能事務所の「ワタナベエンターテインメント」に移籍。一方でモデル系事務所の「ブルーベアハウス」にも所属。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。