若島津 健(わかしまづ けん)は、高橋陽一の漫画『キャプテン翼』に登場する架空のサッカー選手。血液型はA型。アニメの声優は「昭和版」が飛田展男、「最強の敵!オランダユース」が中村大樹、「J」が関智一、「平成版」が伊藤健太郎。ポジションはGK、【GOLDEN-23】からはFWも兼任。「守りの若林」に対し「攻めの若島津」と称される。GKながらシュート、ドリブルも一流。しかし、国内編では絶対的な守護神として描写されるものの、海外編になると見せ場もあるが、対戦チームにより大量失点を喫するようになった。三郷市出身で、実家は若堂流空手という道場。兄がいるが、描写は無い。自身も若堂流空手伍段の持ち主で(中学生の時点で参段)、空手の技を生かした数々の必殺技(後述)を多用し、そのプレイスタイルから空手キーパーと呼ばれる。サッカーを続けることに父親から難色を示されたが、彼の熱意と空手も続ける事によって現在はサッカー選手として認められている。師範代からは「若」と呼ばれている。明和小学校・明和FC(選抜チーム) - 東京都私立東邦学園中等部サッカー部 - 東邦学園高等部サッカー部 - 横浜フリューゲルス - 名古屋グランパスエイト「III」では日向と共にメキシコに渡り、以後も常に彼と行動を共にしている。「IV」で「牙龍三角とび」という必殺技を編み出すが、「V」では使用しない。「V」で日向とともにユベントスへ移籍。日向がベンチ入りすらできない状況で自身はスターティングメンバー入りを果たした。「VS」では能力値が若林よりも高く設定されている。東邦学園高等部(II) - メキシコシティー(III、IV) - ユベントス(V)
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。