LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

フィジー (軽巡洋艦)

フィジー (HMS Fiji, C58) は、イギリス海軍の軽巡洋艦。クラウン・コロニー級。第二次世界大戦において戦没した。フィジーは1938年5月30日に起工、1939年5月31日に進水し、1940年5月5日に就役した。1940年9月1日、ドイツの潜水艦U32から雷撃され損傷。1941年5月、MD.4作戦で、地中海艦隊への増援として地中海を通ってアレクサンドリアへ向かった。5月15日から16日の夜、フィジーと軽巡洋艦グロスターはクレタ島ヘラクリオンに増援部隊を上陸させた。20日、ドイツ軍がクレタ島に侵攻を開始、フィジーとグロスターもアレクサンドリアで補給後、21日7時にクレタ島西方で戦艦ウォースパイト、ヴァリアントなどからなるA1部隊(ローリングス少将)と合流した。22日、フィジーとグロスターの2隻はドイツ軍機に撃沈された駆逐艦グレイハウンドの生存者救助中の駆逐艦カンダハー、キングストンの支援に派遣された。しかし2隻の弾薬欠乏が明らかになり、撤退命令が出されるがまずグロスターに爆弾が命中して沈没、その後フィジーも爆撃で撃沈された。

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。