PLUS (プラス)とは、銀行のオンラインシステムで、全てのVISAクレジットカード、デビットカード、VISAトラベルマネーのようなプリペイド型カード、それに世界中の主要銀行が発行したPLUSのロゴが示されているキャッシュカードに対応している。VISA PLUSとして知られている。170カ国以上の100万箇所以上のATMがPLUSにリンクしネットワークを形成している。しかし、発展途上国など回線状態の良くない地域では利用できない場合も多々ある。PLUS ATMは、設置者である独立型の銀行ネットワークからVISAのネットワークにリンクしており、利用できるカードの種類(VISA、デビットカード(VISAデビットカード)、、VISA Electron)のマークがATMなどにステッカーなどで示されている。現在では、1億4千万枚以上の専用のPLUSカードが発行されている(第二のネットワークとしてPLUSを利用しているいくらかのメンバーは含まれていない)。PLUSの最大のライバルはマスターカードによって提供されているCirrusである(PLUS/Cirrus両者を利用できるATMも数多い)。PLUSはアメリカ合衆国やカナダなどではローカルな銀行間のネットワークとして広く使われており、アメリカ合衆国のSTARとNYCEあるいはカナダののようなネットワークと競いあっている。インドやインドネシアでは、多くの銀行間のネットワークとして利用されている。日本では独自規格であることから主要な銀行はほとんど対応しておらず、旧国営や流通系による対応が進んでいる。2002年のFIFAワールドカップに備えて郵便貯金のATMが国外発行のPLUSカードに対応するように改造されている。2007年7月11日よりセブン銀行のATMで取扱が開始された。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。