LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

団塊ヒーロー!香リン4

『団塊ヒーロー!香リン4』(だんかいヒーローカリンフォー)は、フジテレビジョン美術センターが制作し、インターネット配信を行っていたアニメであり、登場するキャラクターの名称でもある。2006年秋頃、フジテレビジョン美術制作局美術センター専任部長で「あっぱれさんま大教授」や「ミュージックフェア」などの美術プロデューサーである清水淳司が原案を思いつき、『団塊戦隊!香リンジャー』の予告編として制作され、2007年3月2日同社美術制作局が主催する「デジカニ」(デジタルカーニバル2007)内の企画プレゼンショーで上映をしたところ、社内で評判となりデジタルコンテンツ局の協力を得て、同年6月18日に公式サイト内オリジナルコンテンツであるフジテレビZOOよりネット配信が開始された。しかし、何らかの大人の事情により『団塊ヒーロー!香リン4』に改題、一部キャラクターが変更されている。なお、アニメーションではあるが、外部制作プロダクションに外注せずに局が直接制作、それも美術局が制作をするという特異性と共に声優もすべて同局のアナウンサーが担当するという異色の作品である(後年『信長協奏曲』でも局内の部署で制作の手法が取られている)。団塊世代と呼ばれた4人のオヤジが加齢臭によって、若い女性や子供、そして家族からも煙たがれる生活に悩んでいた。一方その頃、悪臭大王(あくしゅうだいおう)率いる悪臭星人が地球移住を企てており、侵略を開始しようとしていた。その動きを察知した天才科学者井伊香織(いい かおり)は地球を悪臭から守るヒーローを作ろうとしていた。そんな時に加齢臭に悩む4人のオヤジは香織が経営するメンズエステEを訪れた。そこで香織は、この4人をヒーローになるように話をするが、最初は断られてしまう。しかし、井伊家に伝わる秘伝の薬を使うことにより「敵を倒せば3分間は華麗な香りでいられます。さらに敵の総大将である悪臭大王を倒せば永遠にいい香りでいられます。」と説得し、『団塊ヒーロー!香リン4』が誕生することになった。ちなみに加齢臭が一番強いとされる耳の裏を激しく擦ることによって変身でき、怪人を倒すと加齢臭が華麗な香りになるばかりでなく、顔もイケメンになる。年号はすべて2007年。2007年8月1日、突然サイトによる公開が休止された。休止理由としては、サイト運営に関する諸般の事情という理由だが、次の点で大きな疑問点がある。そのために休止告知の文面も踏まえて考えるとサイト運営を行うデジタルコンテンツ局内でなんらかの事情があり、公開休止になったと思われる。

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。