青山 俊春(あおやま としはる)は、丹波亀山藩の第2代藩主。青山家宗家6代。元禄13年(1700年)、初代藩主青山忠重の四男として生まれる。俊春の3人の兄が全て早世した後、忠重は弟の忠貴を養子にしていたが、忠貴が正徳3年(1713年)に死去したため、正徳4年(1714年)9月1日に父から世子に指名され、12月に従五位下・下野守に叙位・任官する。享保7年(1722年)6月18日、父の隠居により家督を継ぎ、6月21日に因幡守に遷任する。享保15年(1730年)7月18日に死去した。享年31。跡を養子の忠朝が継いだ。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。