ゼブラ("Zebra" )は、ダイハツ工業が生産・販売していた、アジア向けの小型商用車である。直列3気筒、1.0L・SOHC6バルブのハイゼットに比べ、直列4気筒で排気量が1.3Lから1.6Lと大きく、動弁系もSOHC16バルブとしたエンジン(1.3L・HC型および1.6L・HD型)を積む、上級車種となっている。インドネシアのアストラ・ダイハツ(P.T. Astra Daihatsu Motor: ADM、ジャカルタ)による設計で、同社のスンター工場で生産された。バリエーションは、ピックアップの「ゼブラ マスター」と、1BOXタイプの「マルチバン」と呼ばれる2つのシリーズからなり、さらに、マルチバンには、荷室の窓がない、「ブラインドバン」と、MPVの「ゼブラ エスパス」がある。また、マレーシアではプロドゥアによって姉妹車がプロドゥア・ルサの車名で製造・販売されていた。1980年代後半から製造され、1996年にはモデルチェンジが行われた。グランマックスの登場により生産を終了。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。