LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

実況パワフルメジャーリーグ2

『実況パワフルメジャーリーグ2』(じっきょうパワフルメジャーリーグツー)は、2007年10月4日にコナミデジタルエンタテインメントから発売された野球ゲームソフト。PlayStation 2とWiiそれぞれの専用ソフトとして発売された。2006年に発売された、実況パワフルプロ野球シリーズのメジャーリーグ(MLB)版『実況パワフルメジャーリーグ』の続編であり、2作目。なお、Wii版のタイトルは『実況パワフルメジャーリーグ2 Wii』である。本作は北米でも『MLB POWER PROS』のタイトルで発売された。パワプロシリーズが日本国外で発売されるのは初めてのことだった(パワプロのフォーマットを取り入れたものとしては、1996年〜1999年まで同じく北米で発売された『』シリーズ以来)。北米版では選手の能力を好きなように変えられるエディットモードが搭載されている(日本版では『実況パワフルメジャーリーグ2009』がエディットモード初搭載)。以後、毎年日本国外でも商品展開がされている。選手データは2007年6月末時点の物であるため、この年からMLBに移籍したボストン・レッドソックスの松坂大輔や岡島秀樹、ニューヨーク・ヤンキースの井川慶、ピッツバーグ・パイレーツの桑田真澄、タンパベイ・デビルレイズの岩村明憲も収録されている。もちろん、前作にも収録されていたイチロー、松井秀喜、城島健司、斎藤隆等の日本人選手、更にはMLBのスーパースターも収録されている。一部の選手(MLBPA〔メジャーリーグ選手会〕所属以外の選手)は名前の使用権等の問題で偽名で表示されたり肌の色が変更されている。偽名選手の場合は「G.*****」の様に、最初に「G.」が付く(例:バリー・ボンズ→G.ゴンザレス)。Wii版には『実況パワフルプロ野球Wii』にも搭載された『リモパワ』が搭載されており、Miiも対応している。またPS2版では、『実況パワフルプロ野球14』、『実況パワフルプロ野球ポータブル2』に、Wii版では、『実況パワフルプロ野球Wii』、『パワプロクンポケット9』のサクセスで作った選手パスワードも送信することも可能。なお、パワプロシリーズに搭載しているマイライフモードは本作には搭載していない。本作のサクセスはキャンパスライフ(大学)編。1年生の7月(アメリカの入学シーズン)から始めて、3年間の内にスカウトに認められ、マイナーリーグ入りすることが目標。ターン進行は、シーズン(2月〜6月)は1週間毎、その他は1ヶ月毎となっている。前作実況パワフルメジャーリーグのサクセスに存在した継承システムやタッグ練習システムは無くなっている。

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。