『RKBヘッドライン』(アールケービーヘッドライン)は、RKB毎日放送で放送されている毎日新聞協力のローカルニュース番組である。以前の題名は毎正時に『RKB毎日ニュース』、30分が『RKBヘッドライン』であったが後に統合され、現在は7時・正午(12時)・17時が『RKBラジオニュース』、それ以外の毎正時は『RKBヘッドライン』という形に改まった。オープニングには『爆れつハンター』のオープニング曲「What's Up Guys?」のアウトロ部分が使われている。『総力報道!THE NEWS』開始後の2009年3月30日より、ローカルニュースの見出しタイトル・テロップフォーマットを『THE NEWS』全国パートと同一デザインに統一し、RKB独自デザインの見出しタイトルをいったん廃止した(右下には全時間帯で『今日感 THE NEWS RKB』と表記)。これはRKBを含む一部系列局においても同様の措置が取られており、特にテロップフォーマットはANNと同様にJNN系列全局で一時統一されていたもよう。また、土曜夕方のテレビローカルニュースでは、2009年4月11日より『報道特集』全国パートと同一デザインの見出しタイトル・テロップフォーマット使用に改められた。2010年4月改編時よりRKB独自デザインの見出し字が復活。ただし、旧デザインではなく『Nスタ』をベースにした新デザインとなり、全時間帯で『今日感NEWS』と表記している。テレビのローカルニュースでは福岡県のみならず佐賀県のニュースも一部取材・報道している(佐賀県にある県域テレビ局はサガテレビ(SAGA TV/sts)とNHK佐賀のみ。テレビ西日本(TNC)・NHK福岡以外の在福局=RKB・九州朝日放送(KBC)・福岡放送(FBS)・TVQ九州放送は佐賀県のニュースも一部取材・報道)。ラジオでは、佐賀県内ニュースをJRN・NRN系列で全国報道する際の取材担当局はRKBや九州朝日放送ではなく、NBCラジオ佐賀となっている。さらにRKBの天気予報では、地域区分を福岡県のみならず山口・佐賀・大分・長崎・熊本の各県も含める形で「九州北部地方」と表現。最低・最高気温を発表する都市名は県庁所在地である福岡市の他に下関市・佐賀市も加えられている。ただし、地元の北九州市は下関に隣接していることから省かれている。時刻はいずれもJST。『RKBヘッドラインニュース』のタイトルで放送。朝昼午後夕方深夜
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。