熊本県道339号北外輪山大津線(くまもとけんどう339ごう きたがいりんざんおおづせん)は、熊本県阿蘇市から菊池郡大津町に至る県道である。通称「ミルクロード」。阿蘇の北西にある外輪山の尾根を巡る路線。東は熊本県道12号天瀬阿蘇線(阿蘇スカイライン)に接続し、西の終点は、道の駅大津にほど近い国道57号と交差する「ミルクロード入口交差点」にある。冬季は積雪及び路面凍結が起こりやすく、タイヤチェーンなどの滑り止めが必要となる他、通行止めになる場合がある。道路は小さなアップダウンを繰り返し、緩やかな高速コーナーが連続する。沿線に観光施設は少ないが、緩やかな起伏の牧草地が遠くまでどこまでも続く日本離れした風景が広がる。外輪山の途中にあるかぶと岩展望所から、ふもと阿蘇谷の水田地帯と内牧温泉を見下ろし、阿蘇山からくじゅう連山が展望でき、秋にはカルデラの雲海も見ることができる。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。