LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

色づく街

『色づく街』(いろづくまち)は、南沙織通算9枚目のシングル。1973年8月21日発売。発売元はCBS・ソニー。テレビ番組やラジオでは秋になると流れる機会が増える楽曲。シンシア自身も「南沙織の代表曲のひとつ」とコメントしている程である。三田寛子・高橋真梨子・水野美紀ら、ベテラン歌手から新人アイドルまで様々な歌い手がレコーディングしており、デビュー曲「17才」などと共にカヴァーされる事が多い。本楽曲で『第24回NHK紅白歌合戦』に出場をした(通算3回目)。また、『第42回NHK紅白歌合戦』に特別出場した際もこの曲が歌われた。それら映像は、2006年6月14日発売の35周年CD-BOX『Cynthia Premium』に収められたDVDでも見ることが出来る。PV集『Hello!Cynthia』(1984.11.21)には、ミュージック・ビデオが収録されている。B面曲の「秋の午後」を含めた、これら2曲が収録されたアルバム『20才まえ』(1973.9.21)は、シンシア最高のアルバム・セールスを記録した。 歌詞に出てくる「青い枯葉」について当時、一部で「そんなものはない」と揶揄されたという。しかし、現実に「青い枯葉」は存在し、この言葉こそがこの曲のキーワードであり有馬三恵子の才能だとのちに酒井政利がコメントした 。2000年12月18日に放送されたNTV系『スーパーテレビ情報最前線』の企画で放送された「20世紀わが心の歌!愛と悲しみの歌姫伝説 今明かす秘めた真実」で、歌手デビュー前の松田聖子がデモ・テープとして録音した「色づく街」の音源が一部分、放送された。その音源は商品化されていない。両楽曲とも、作詞: 有馬三恵子、作曲・編曲: 筒美京平

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。