『情報テラス』(じょうほうテラス)は、宮城県と東北地方のNHK総合テレビジョンで平日昼前に放送されたNHK仙台放送局制作の生放送情報番組である。仙台局のロビースタジオから11時台を通して放送された。前半は『情報テラス東北』として東北ブロック向け、後半は『情報テラスみやぎ』として宮城県向けであった。放送開始から2006年3月までは、前半部分は『東北情報テラス』(11:07 - 11:30)としてNHK東北各県独自制作の情報番組に内包される形で放送された。2006年4月から2007年3月2日までは、ワンセグを通じて東北6県でも『情報テラスみやぎ』を視聴出来た。NHKの新経営計画に基づく抜本改編により、2009年3月18日の放送を最後に終了、併せて長らくこの枠を担当した赤間裕子は退局した。後番組は『情報パレット』(2012年3月19日終了)である。11:30から東京発のニュースを放送する場合は、番組開始が遅れた。EPGでの番組終了時刻は11:54となっていたが、11:57からの宮城県内の気象情報は引き続き赤間と気象予報士が担当した。これはEPGの仕様によるもので、全国気象情報を内包している多くの番組で同じ現象がみられる。2008年6月16日月曜日から6月27日金曜日の期間は、11時05分から5分間東北ブロックで岩手・宮城内陸地震関連ニュースを放送した関係で5分短縮の11時10分スタートとなった。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。