伊那市街地循環バス(いなしがいちじゅんかんばす)は、長野県伊那市を循環して運行するバス路線。愛称はイーナちゃんバス。当初は伊那市が伊那バスに業務を委託する形をとっていたが、好評だったため、2001年 (平成13年)3月27日から2011年 (平成23年)3月31日までは伊那バスは独自に内回り線を運行していた。JRバス関東も2001年 (平成13年)11月1日から、高遠線の経路を変更する形で一部の便の乗り入れを開始した。また運賃150円で1時間に1本走った外回り線であったが、1時間あたり2本に増発され、また運賃も100円に値下げされている。2011年(平成23年)4月1日からは、伊那バス運行の内回り線は廃止されるが、伊那営業所での5分の停車を含め、20~40分に1本の運行本数となり、現在に至る。1周は約30分。利用者数は、8万人(/年)前後で推移している。伊那営業所 - 通り町 - 旭町 - 伊那北 - 前橋町 - 伊那年金事務所前 - 水神町 - ふれあい~な前 - 伊那公民館入口 - 中央区公民館入口 - 古町 - 中央区三丁目 - ベルシャイン前 - 末広町 - 中央通り - JA上伊那前 - ハローワーク伊那前 - 未来通り南 - ナイスロード上新田 - 下新田公民館入口 - 伊那市役所 - 西町ポンプ場前 - アピタ伊那 - 本社前 - オリンパス入口 - 下春日町 - 伊那営業所さくらの湯-高遠駅-中央区三丁目 - 伊那古町 -中央区公民館入口- 伊那公民館入口-JRバス車庫前 - 伊那北駅 伊那旭町-伊那通り町- 伊那市駅 - 伊那バス伊那営業所 - 下春日町- オリンパス入口 - 伊那バス本社前 -アピタ伊那-伊那市役所- 下新田公民館入口 - ナイスロード上新田- 未来通り南- ハローワーク伊那前- JA上伊那前- 中央通り-末広町-ベルシャイン前-新子-高遠駅-さくらの湯
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。