鹿児島県立種子島中央高等学校(かごしまけんりつたねがしまちゅうおうこうとうがっこう)は、鹿児島県熊毛郡中種子町野間に2008年4月開校した、同県立の高等学校である。鹿児島県の公立高等学校の見直しにより、鹿児島県立中種子高等学校と鹿児島県立南種子高等学校を合併する形で開校した。中種子高校と南種子高校は2010年3月に閉校した。種子島中央高校開校前から中種子高校に南種子地区から通学者がいたこと、中種子地区は南種子地区より過疎化が進んでいないことから、種子島中央高校の校舎は中種子高校の校舎を引き続き使用する。なお、単車通学が認められており、ホンダ・スーパーカブが指定車種である。種子島の中での略称は「中央」、それ以外は「種子島中央」又は「種中」と呼ばれている。鹿児島県の『中央』と付く高校は当校以外に5校(鹿児島中央、薩摩中央、国分中央、出水中央、鹿屋中央)ある。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。