『BLEACH 〜ヒート・ザ・ソウル〜』(ブリーチ 〜ヒート・ザ・ソウル〜)は、ソニー・コンピュータエンタテインメントが発売したPlayStation Portable用対戦型格闘ゲームのシリーズ。漫画『BLEACH』を原作としたPSP初の3D対戦型格闘ゲーム。アドホックモードやインフラストラクチャー・モードによるワイヤレス対戦にも対応している。アニメに先行して原作キャラが登場したり、簡単操作で連続技や必殺技が決められる、ぴえろスタッフ描き下ろしによる2D画挿入などが特長。作品によってはオープニングムービーが用意されており、テーマ曲もORANGE RANGE(第1作)、UVERworld(第2作)、ポルノグラフィティ(第6作)がそれぞれ担当したが、第1作と第6作は既存のアニメテーマが使用されたのに対し、第2作は当時の新曲が新たに起用されていた。しかも、1作目と6作目のオープニングの作画はぴえろスタッフの描き下ろしであり、携帯ゲーム機だとは思えない程に力を入れている。3作目以降はグループバトルを導入、5作目以降にタッグバトルを、そして7作目には4人対戦など色々なシステムを導入して戦略の幅が大幅に広げた。5作目以降からは劇場版オリジナルキャラクターの茜雫(せんな)や、草冠宗次郎(くさかそうじろう)、6作目以降からはダークルキア、7作目からはアニメオリジナルストーリー『斬魄刀異聞篇』の村正(むらまさ)も登場した。6作目以降はPlayStation Storeで購入可能になった。また、追加コンテンツもダウンロード可能となった。7作目にはデータインストール機能が搭載されたり、オンラインのランキングチャレンジが追加された。オンラインサービスの終了予定はパッケージの裏に記載されている。なお、終了する場合は原則30日以内にSCEJ公式ホームページにて告知する。アドホック・パーティーとは、PSPのアドホック機能とPlayStation 3のブロードバンドネットワーク機能を使って、全国のプレイヤーとネットワークプレイを楽しむことが出来るサービス。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。