東京家政大学附属女子中学校・高等学校(とうきょうかせいだいがくふぞくちゅうがっこう・こうとうがっこう)は、東京都板橋区加賀一丁目にある私立中学校・高等学校。似た校名の東京家政学院中学校・高等学校とは系列関係にない。冬服、夏服、盛夏服と分類されていて、冬服はブレザー+セーターまたはベスト+スカート、夏服はセーターまたはベスト+スカート、盛夏服は白襟に紺の一本線の入ったセーラー服+紺無地のスカート。冬・夏服のリボンタイと盛夏服のネクタイは、高校が紺、中学がエンジ色となっている。冬・夏服のスカートとベストは紺無地とチェック柄で、正装は紺無地を使用するのが決まっている。靴下は白・紺、黒タイツも使用可。黒タイツ以外すべて学校指定である。校章全体のコバルト色の台は、古代の騎士が用いた楯をかたどっている。上部には燃え立つかがり火。下部には羽を広げた白鳩を配する。楯は身を守りつつ前進するための武器であることから、「強固な意志」を表す。四方の闇を照らすかがり火は「叡智と聡明」を、燃え立つ炎は「真心と情熱」を、大空に羽ばたく白鳩は「自由と平和」を象徴し、かつ「純潔」を意味している。(卒業生の会員名簿に記載された記述を参照しています。)など
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。