有限会社スタジオコクピットは、かつて存在したアニメーション制作のうち作画作業の請負を主な事業内容とする日本の企業。朝日フィルム、スタジオ・エイトで演出助手として所属していたアニメ演出家の山口秀憲(エイケン所属の制作プロデューサーである山口秀憲とは同姓同名の別人)が1978年3月に設立した作画・仕上スタジオ。当初は練馬にスタジオを構えていたが、桜台へ移転している。また、名古屋にも人材育成も兼ねたスタジオが存在したが、後に閉鎖した。1983年11月には関連会社として、仕上げスタジオのスタジオピーコックを設立した。2016年3月31日に解散。『ポケットモンスター』シリーズに参加している演出家の浅田裕二とアニメーターの岩根雅明は、「現在のポケモングロス体制の維持」と「できればコクピットと言う名前を残したい」という意向で、ポケモングロス班だけのごく小規模な新会社「こくぴっと」を設立している。多くの作品の場合、「スタジオコクピット」「スタジオコクピッド」「スタジオコックピット」「スタジオ・コックピット」「コクピット」「Studio Cockpit」とクレジットされていた。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。