桜台(さくらだい)は、東京都練馬区の町名。現行行政地名は桜台一丁目から六丁目。住居表示実施済み区域である。郵便番号は176-0002。当地域の人口は23,978人、世帯数は12,751世帯。練馬区の南東部にある。北部は早宮・氷川台、南部は豊玉上、東部は羽沢・栄町、西部は練馬と接する。地域南部に西武池袋線桜台駅が、地域東部に西武有楽町線新桜台駅がある。南部の桜台駅を中心とした地域と北部の氷川台に接する地域が商業地域になっており、その他は概ね閑静な住宅地である。北部には高稲荷公園・臨済宗大徳寺派広徳寺などがあり、緑多い一帯となっている。早宮、氷川台との境には石神井川が流れている。住宅地の地価は、2015年(平成27年)1月1日の公示地価によれば、桜台2-26-3の地点で37万3000円/mとなっている。古くは、武蔵国豊島郡下練馬村。桜台駅の駅名から付けられたもの。桜台三丁目では氷川台駅(東京メトロ有楽町線)と接しているため氷川台駅が最寄駅になる場合もあるが所在地は氷川台である。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。