国際戦略研究所(こくさいせんりゃくけんきゅうじょ、英:International Institute for Strategic Studies、略称:IISS)は、1958年にフォード財団の援助によりイギリス・ロンドンに設立された民間の国際的戦略研究機関。冷戦時代における国際安全保障、軍備縮小・防衛問題などの諸問題に関する情報と研究のための機関として設立され、理事会を有し、さらに60カ国以上にわたる会員を持っている。現在では、軍事問題以外にも、社会問題・経済問題なども幅広く扱っている。会員は、各国の国防問題の専門家・大学教授などから構成され、「国際顧問会議」が毎年開催されている他、年報(Military Balance)や隔月雑誌(Survival)、研究論文(Adelphi Paper)などの出版活動も活発である。イギリス国際戦略研究所が主催するものに「アジア安全保障会議(通称:シャングリラ会合)」がある。開催地はシンガポールのシャングリラホテルで、アジア太平洋地域と関係する国々の国防大臣などが、地域の課題や防衛協力などを議論することを目的としている。参加国は、日本、米国、中国、韓国、英国、豪州、シンガポール、ベトナム、マレーシア、フィリピンなど31か国に及ぶ。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。