上池台(かみいけだい)は、東京都大田区の地名。大規模な商業施設は少なく、住宅街がほとんどである。一丁目から五丁目まである。東京都大田区の北西部に位置している。南北に細長い形をしており、最北部の一丁目から最南部の五丁目に至るまで南に伸びている。北で東京都大田区南千束、東京都品川区旗の台と、東で東京都大田区北馬込、東京都大田区中馬込、東京都大田区西馬込と、南で東海道新幹線、横須賀線を境に、東京都大田区仲池上と、西で東京都大田区東雪谷と隣接している。南部は上池上とも呼ばれている。一丁目を環七通り(東京都道318号環状七号線)と中原街道が交差している。また、東急池上線長原駅周辺には商店が集中し、拠点的な地域になっている。二丁目は東急池上線洗足池駅の東側に位置している。三丁目と四丁目、五丁目の中央を上池上通り(上池上商店街)が貫いている。住宅地の地価は、2014年(平成26年)1月1日の公示地価によれば、上池台一丁目35-5の地点で413,000円/mとなっている。一丁目と四丁目は東急池上線長原駅が、二丁目と三丁目は東急池上線洗足池駅が最寄駅となっている。五丁目は鉄道駅からはやや離れている。『東急バス』上池上循環の上池台内にあるバス停留所は次の通りである。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。