リバーサイド千秋(リバーサイドせんしゅう)は、新潟県長岡市千秋にある、ユニー株式会社が管理・運営するモール型ショッピングセンター(ウォークモール)である。新潟県長岡市の副都心として発展しつつあり、信濃川川西における千秋土地区画整理事業の大規模商業施設として建設され、2007年4月20日にオープン。建物は屋上駐車場付2階建て。信濃川の清らかで雄大な流れのイメージを取って「リバーサイド千秋」と名付けられた。ショッピングセンターのコンセプトは『しあわせの響きあう場所』「Good Harmony Place」(グッド・ハーモニー・プレイス)となっている。本館南側の市道を挟んだ隣接地には別館の「リバーサイド千秋センタープラザ」がある。キーテナントはシネマコンプレックスのT・JOY長岡で、2007年11月23日に開館した。両施設は2階部分のペデストリアンデッキで接続している。このうちT・ジョイが入居する「千秋通り」の棟は、以前は越後交通グループの長鐡工業が所有および管理を行っていた。オープン当初は「シネマする街」をキャッチフレーズに複合商業施設として運営が行われていたが、売り上げの低迷などからテナントの契約を順次終了し、施設は2011年7月29日にユニーへ売却。その後はユニーにより本館・センタープラザを一体的に運営する体制となっている。なお、2013年6月、ユニーと長鐡工業が特定施設新設に係る届出書を新潟県に提出しており、ユニーが設置者となってセンタープラザに隣接する越後交通本社営業所を解体した跡地に、店舗と駐車場を併設した施設を新設する予定があり、2014年8月のオープンを目指していたが、現在は引き続き更地のまま、建設が先送りされている。ちなみに、当施設はユニーのモール型ショッピングセンター業態の「ウォーク」の1つであるが、名称に唯一「○○ウォーク」と付かない施設となっている。しかし、他のウォークと同一として扱われており、UCSのWALKカード特典も受けられる。アピタ長岡店を核店舗に約120の専門店が入居する。同ショッピングセンターには公式キャラクターとして、サイをイメージした『リバサイくん』がいる。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。