馬 延(ば えん、生没年不詳)は、中国後漢時代末期の武将。袁尚配下。建安9年(204年)、鄴を守備する審配を救援するため、袁尚に従い曹操と戦ったが、敗北を積み重ねた。袁尚は降伏の使者を曹操に送ったものの容れられず、遂には、馬延が同僚の張顗と共に曹操に降伏してしまい、袁尚の軍勢は総崩れとなって中山へ敗走した。史書の記述はこれだけである。小説『三国志演義』では、この後も曹操配下として登場する。当陽の戦いでは他の袁紹の降将と共に、阿斗を抱える劉備軍の趙雲を包囲するが、突破されている。赤壁の戦いでは、張顗と共に敗走する曹操を護衛するが、追撃してきた呉の甘寧に張顗共々討ち取られている。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。