阿部 和成(あべ かずなり、1989年5月19日 - )は、千葉ロッテマリーンズ所属のプロ野球選手(投手)。福岡県大牟田市出身。大牟田イーグルスで、小1より軟式野球を始め、小5から投手を始める。小6では、エースとして県大会へ出場する。田隈中では軟式野球部に所属し、中2秋に県大会ベスト4へ進む。中3夏も県大会へ進むも1回戦敗退。中学時代から県内屈指の好投手として期待され、複数の高校から誘いがあったものの、地元である大牟田高校へ進学し、1年夏からエースとして活躍する。2年秋の福岡県大会では見事に優勝し、九州大会でも阿部の活躍が光り準優勝を成し遂げ、チームを第79回選抜高等学校野球大会出場に導く。センバツ1回戦の佐野日大戦で先発し8回3分の1を7失点で敗戦投手。ただしこの試合自責点は0であった。高3夏は、苦しみながらも県大会へ出場。春夏連続での甲子園出場の期待がかかるも、県大会一回戦で沖学園に敗れた。2007年10月3日の高校生ドラフトで千葉ロッテマリーンズに4巡目指名を受け、2008年は、二軍のチーム防御率が5.02ととても苦しい投手事情の中、先発、リリーフ両方でフル回転し、最終的には二軍で28試合に登板し2勝4敗、防御率3.29の成績を挙げた。2009年は二軍で防御率5.74、2010年も二軍で防御率6.56に終わった。2011年は、二軍で好投を続け、6月には2軍月間MVPに選ばれた。フレッシュオールスターゲームでは、イースタン選抜の先発を務め、2回を無失点に抑えた。9月17日、対オリックス・バファローズ戦で一軍初登板を初先発で飾った。勝ち負けは付かなかったが、5回0/3を2失点に抑えた。2012年は一軍では6試合に登板。4試合に先発し勝ちはつかなかったものの防御率3.95の成績を残した。2013年は開幕二軍スタートではあったが結果を残し、一軍に昇格した5月6日の対福岡ソフトバンクホークス戦で6回1/3を無失点に抑え、プロ初勝利を挙げた。細身ながら、しなやかな腕の振りから繰り出される最速143km/hのストレートと切れ味鋭いスライダーが武器。プロ入り後はスライダーに加え、チェンジアップやシュートなどに磨きをかけ、多彩な変化球とキレのある直球のコンビネーションで勝負している。特に、2013年から2年間ブルペンコーチに就任していた川崎憲次郎直伝のシュートは新たな武器となっている。また、打者としても能力が高く、高校通算24本塁打を記録した。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。