『デラでら!早見英語塾』(デラでら はやみえいごじゅく)は、一部日本テレビ系列局で放送されていた中京テレビ製作のクイズ番組・教養番組。製作局の中京テレビでは1996年4月7日から1997年12月23日まで放送。早見優が司会を務めた英会話学習番組で、中京テレビが製作してきた早見優冠番組シリーズの最終作に当たる。番組タイトルの「デラでら」は、英語で「豪華な」を意味する「デラックス」 ("deluxe") と、名古屋弁で「とても」を意味する「でら」を組み合わせたものである。この番組は毎回1、2組のタレントをゲストに迎え、彼らに簡単な英会話を基にしたクイズを出題して学んでもらうという主旨で行われていた。英会話学習番組と言っても早見とゲストとの丁丁発止トークや脱線トークも多く、非常にフランクな雰囲気で進行していた。番組のラストでは、早見の裁定によるゲストの級分けが行われていた。神奈川県横浜市にある放送ライブラリーには、この番組の放送第1回目の記録映像が保存されている。この番組が放送されていた枠の放送開始時刻は、前番組『ワザあり!にっぽん』までは10:30だったが、『ザ・サンデー』の放送枠が拡大したことにより、この番組からは10:55に繰り下がった。また、前番組までは全国一斉ネットだったが、この番組からは遅れネットへとシフトする局も出た。いずれも早見が司会を務めた中京テレビの英会話学習番組。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。