アングレーム国際漫画祭(アングレームこくさいまんがさい、)とは、ヨーロッパ最大級のバンド・デシネのイベントである。1974年よりフランス、アングレーム市が開催している。フランスで最も古い漫画関連のイベントであり、漫画におけるカンヌとも言われている。毎年1月末に開催され、3日間から4日間の開催期間中に20万人以上を動員する。ヨーロッパ最大の漫画の祭典であり、漫画関連のイベントとしては世界的に見ても日本のコミケットに次ぐ規模となる。会期中に優れたバンド・デシネ作品(出版された物)に対し最優秀作品賞以下各部門ごとの表彰が行なわれる。またバンド・デシネの発展に寄与した作家一人がグランプリに選ばれる。この漫画祭の表彰は主にバンド・デシネのみが対象となるが、日本の漫画など外国の作品でもフランス語にて翻訳・出版されバンド・デシネとして評価しうる場合はノミネートの権利を有する。外国作品のノミネートや受賞も少なくない。この漫画祭の表彰は主にバンド・デシネを対象にしていたが日本の漫画作品の紹介が進んだことにより、2000年頃より日本の翻訳作品のノミネートが増えている。2007年には水木しげるが日本人で初めて最高賞である最優秀作品賞を受賞した。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。