『クロックタワー』("CLOCK TOWER")はヒューマンから発売された日本のホラーゲーム。イタリアのホラー映画『フェノミナ』をモチーフとしている。監督・ゲームデザインは河野一二三。『セプテントリオン』、『ザ・ファイヤーメン』に続くパニックソフトシリーズの完結編。正体不明の殺人鬼の住む館に招かれた主人公が、殺人鬼からひたすら逃げながら館からの脱出を図るアドベンチャーゲーム。三人称視点のフィールド内のキャラクターに間接的な指示を与えるというゲームシステムを取り入れている(同システムの先駆けになったシエラオンライン社の『King's Quest』のシステムにほぼ近い)。このシステムと「非力でか弱いヒロイン」という設定を活かし、ホラー映画さながらの「逃げ惑うキャラクターを鑑賞者の視点で見守るもどかしさ」を演出するとともに、ゲーム上の恐怖演出として成立させた点に大きな特徴と独自性がある。パソコンへの移植版(Windows 95向け)。細部で追加要素や変更が施されている。後に『ULTRA2000「CLOCK TOWER〜クロックタワー〜」』のタイトルで廉価版が発売された。低価格になりタイトルが変わった点以外は上記と同一内容。WSへの移植版。モノクロであり画質・音質はSFC版より劣化している。また、携帯機という制約上、画面に表示されるのは最低限の情報のみで各登場人物の顔が表示されなくなった。ジェニファーも例外ではない。なお、PS版において追加された一部グラフィックが収録されている他、PS版の「アイテムの配置が違う」「ミイラが動き出す」等の演出も付加されている。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。