國見 泰央(くにみ やすお、1974年8月24日 - )は、元プロボクサーで、第32代OPBF東洋太平洋スーパーバンタム級王者。石川県金沢市出身。カシミボクシングジム所属。金沢市立工業高等学校でボクシングをはじめ、インターハイや国体に出場するなどの活躍をするが、家業を継ぐためプロには進まず高校卒業5年後にプロライセンスを取得。1997年12月6日、プロデビュー戦。松元達也を4R判定で退けフェザー級でデビューを飾る。2000年12月16日、6勝3敗3引分の戦績で西軍代表として全日本フェザー級新人王を小林秀徳と争うも、6R判定で敗れ新人王獲得ならず。2004年5月30日、その後9勝1敗1引分で石川県産業展示館にて、OPBF東洋太平洋スーパーバンタム級王者ジムレックス・ハカと対戦。ハカが直前軽量で体重超過で王座剥奪されるアクシデントがあったが、7RKOで勝利し王座奪取。北陸地方のジム初のタイトルとなった。27戦16勝(6KO)7敗4分
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。