ノース・ポール国際車両基地(-こくさいしゃりょうきち、North Pole depot)は、イギリスのロンドン近郊にある車両基地である。2007年11月までユーロスターにも用いられるクラス373電車の保守管理・留置をしていた。この車両基地は、イーリング・ブロードウェイ駅とパディントン駅の間のグレート・ウェスタン本線に隣接する場所にある。基地付近でグレート・ウェスタン本線と交差するウェストロンドン線の上下線から立体交差で車両基地まで線路が引かれており、ユーロスターは同線を経由して始発駅であるウォータールー駅まで回送されていた。車両基地の符号は「NP」。しかし、2007年11月にイギリス国内の高速新線が開業したことでユーロスターのロンドンにおけるターミナルがウォータールー駅からセント・パンクラス駅に移動した際に、保守管理がストラトフォード駅に近いテンプル・ミルズ()に新しく作られたテンプル・ミルズ車両基地に移されたため、この車両基地は余剰なものとなっている。車両基地の名称は、聞くところによれば、「列車の遅延は北極(ノース・ポール)に雪がふったから当然だ(列車が車両基地から出られないため)」という言い訳を生み出したという(いくつかのインターネットサイトにはこの「言い訳」が書かれていた)。グーグルマップ・車両基地の航空写真
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。