七飯インターチェンジ(ななえインターチェンジ)は、北海道亀田郡七飯町で事業中の北海道縦貫自動車道のインターチェンジ。大沼公園IC - 七飯IC間は国土交通省北海道開発局の管轄(無料区間)となる。建設区間10.0kmのうち、約7.1kmがトンネル(オオヌマトンネル)となる。2015年8月2日に着工式が行われた。高規格幹線道路として七飯IC - 七飯藤城IC(函館新道)を接続する計画があり、2007年(平成19年)に国土交通省道路局によって作成された「道路の中期計画(素案)」にも盛り込まれている。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。