岩崎 忠義(いわさき ただよし、1948年9月12日 - )は、大分県出身の元プロ野球選手(外野手)。右投右打。大分・津久見高では、同期のエース三浦保雄を擁し、三塁手として1965年、1966年の夏の甲子園に連続出場。1965年の選手権は準々決勝に進むが、秋田高に大敗。翌1966年の大会は、1回戦で荒武康博のいた報徳学園に敗退。1年下のチームメートに控え投手の吉良修一がいた。同年の第2次ドラフト2位で東京オリオンズ入団。外野手に転向し右の強打者として大きく期待される。二軍暮らしが長かったが徐々に力をつけ活躍。中日ドラゴンズとの1974年の日本シリーズでは第4戦から一番打者、右翼手に抜擢され、16打数6安打2打点を記録、日本一に貢献する。1976年には主に二番打者、右翼手として68試合に先発出場を果たす。しかし翌年以降はレロン・リー、白仁天の入団もあって出場機会が減り、1980年には自由契約となり日本ハムに移籍。ここでもあまり出番がなく、1981年限りで現役引退。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。