VJE(ヴイジェイイー)は、バックス社(VACS)の開発した日本語入力プログラム。VJEの名称は、「VACS Japanese Entry system」の頭文字から取ったものである。当初より特定のアプリケーションに依存せず、独立した日本語入力プログラムとして開発された。MS-DOS環境では、当初OSベンダーがMS-DOSに添付した能力の低い日本語入力システムか、アプリケーション内蔵か、一体でしか使用出来ない日本語入力システムが幅をきかせており、アプリケーションを選ばず日本語入力の出来るVJEはパーソナルコンピュータを高度に使用するユーザの強い支持を得た。当時の文献では、動作が比較的軽い、半角かなからの漢字変換ができ、日英混在する文章を書く時に有利であるなどと評されている。MS-DOSの時代からWindowsの時代に移行するにあたり、VJEのWindowsへの実装が遅れ、まともに動くVJE-Deltaが出るころにはOSに標準で付属するMS-IMEもあるレベルの精度に達し、一般ユーザが日本語入力システムを自ら選ぶということは少なくなった。これに伴い、バックスはVJEの一般向け販売を2005年7月に終了した。2008年にはYahoo!デベロッパーネットワークならびにYahoo!ノートパッドにVJEが提供された。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。