OpenOffice.org Writer(オープンオフィス・ドット・オルグ ライター)は、OpenOffice.orgにおける文書作成機能のコンポーネントである。呼称として Writer(ライター)が用いられることがある。OpenOffice.org Writer は日本語に対応したワードプロセッサとして以下のような機能を備える。日本における文書においてレイアウト上の重要な役割・型として利用される自由な罫線機能がないことが問題として挙げられる。また、均等割付を利用できないことも機能上の問題として挙げられる。ルビ機能においても日本語で利用するのに十分な詳細設定オプションはないとされる。均等割付機能は「かもめの開発2007 プロジェクト」(下記)がソースコードを提供しているが、提供から1年以上が経過した2009年5月現在、この機能が特定された次期のバージョンの OpenOffice.org へ導入される予定はないようである。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。