香川県道・愛媛県道9号大野原川之江線(かがわけんどう・えひめけんどう9ごう おおのはらかわのえせん)は、香川県観音寺市から愛媛県四国中央市に至る主要地方道である。観音寺市大野原町井関で香川県道8号から分岐し、南西方向の豊稔池ダムに向かって路線が始まり、豊稔池ダム上流へ路線が進んで愛媛県へ入る。路線は山間部を縫うように通り、四国中央市金生町山田井で進路を南西方向へ変えて高松自動車道を交差後、ほぼ直線で終点の川之江総合支所前交差点に至る。四国中央市金生町切山 - 四国中央市金生町石ノ口(延長4.5km)…時間雨量40mm、連続雨量200mmで通行止め。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。