LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

井伊直富

井伊 直富(いい なおとみ、宝暦13年8月25日(1763年10月2日) - 天明7年7月12日(1787年8月24日))は、彦根藩の世嗣。第12代藩主・井伊直幸の三男。正室は伊達重村の娘。幼名は豊吉。官位は従四位下、玄蕃頭。井伊直冨とも表記される。生年は宝暦10年(1760年)ともされる。兄の直尚が早世したため、直幸の嫡子となる。長州藩主毛利重就の娘・列子と婚約したが、安永2年10月14日に列子は死去した。安永4年(1775年)、将軍徳川家治に拝謁し叙任。同9年(1780年)には少将に任ぜられた。天明3年(1783年)に仙台藩主伊達重村の娘・詮子と結婚したが、天明7年(1787年)に20代の若さで早世した。最後に手当をおこなったのは仙台藩の藩医工藤球卿(平助)であった。直富に代わり、井伊家では、弟の直中が嫡子となった。

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。