東武バスセントラル八潮営業所(とうぶバスセントラルやしおえいぎょうしょ)は、埼玉県八潮市大字木曾根345-1に所在する乗合バスの営業所である。草加営業事務所の管轄下。東武伊勢崎線草加駅、常磐線綾瀬駅、亀有駅からつくばエクスプレス線八潮駅、八潮市役所など八潮市内方向へ発着する路線を担当している。現在の八潮営業所管内のバス路線は、新設路線(緑町三丁目経由系統およびコミュニティバス)を除けば1945年(昭和20年)2月9日に合併した花畑乗合自動車のものを受け継いでいる。八潮営業所の前身である東武バス草加営業所八潮出張所は1970年(昭和45年)7月27日に開設されている。2002年4月に東武バスセントラル株式会社が設立されると、八潮出張所は草加営業事務所管轄下の八潮営業所となった。上記2系統は、2005年8月24日につくばエクスプレスが開業するまでは八潮車庫行として運行していた。上記4系統については、東京都内のみ利用する場合は均一制運賃が適用され、東京都と埼玉県を通る場合と埼玉県内のみ利用する場合は、キロ制運賃が適用される。東京都内となる神明町以南に限り、「足立一日フリーパス」が利用可能である。※八潮07、八潮08、八潮09系統は2014年4月21日に新設。あわせて「中川小学校」「古新田南」「古新田中央」の3つのバス停を新設。なお運行経路上に「潮止橋南」バス停があるが、停車しない。いすゞ車8台、日野車27台の計35台在籍。前後扉の日野・ブルーリボンHT(U-HT2MLAA、すでに全廃)、ブルーリボンのワンステップ車 (KL-HU2PLEA) 、ブルーリボンII (PJ-KV234L1、PKG-KV234L2、QPG-KV234L3) 。富士重工架装のいすゞ車 (KL-LV280L1) 、いすゞバス製造架装のいすゞ車 (KL-LV280L1) が在籍。日野・レインボーHR (KL-HR1JNEE) が在籍。日野・レインボーⅡ (SKG-KR290J1) が2台在籍。日野・リエッセ (PB-RX6JFAA)
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。