『ブラスのひびき』は、NHK-FM放送で2002年3月まで放送された音楽番組である。パーソナリティによって、取り上げる割合が異なるものの、主に吹奏楽を中心とした音楽番組である。樋口幸弘が担当した1990年代は、「毎月何週目は何々」といった具合に週ごとにテーマを決め、それに沿った選曲による番組作りであった。最新吹奏楽事情を取り上げる回があり、これにより国内外の最新の作品、特に日本やヨーロッパの若手作曲家の作品が広く知られるきっかけのひとつともなった。吹奏楽編成による音楽をヨーロッパに倣って「ウィンド・ミュージック」として紹介、放送を通じてブラスバンドとの混同を解消しようという姿勢が終始一貫した。酒井格作曲の「たなばた」をテーマ曲として選び、当該作品が国内に広く知られるきっかけのひとつとした。樋口が諸般の事情により番組を降板、その後を継いだ朝岡聡は吹奏楽とブラスバンド作品をほぼ半々で取り上げた。前任の樋口と異なり、テーマ曲にもブラスバンドによる演奏を選んだ。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。