白傘蓋仏頂(びゃくさんがいぶっちょう)、梵名シタータパトローシュニーシャ (सितातपत्रोष्णीष [sitaatapatroSNiiSa])は、如来の肉髻(にっけい、頭頂部の椀状の盛り上がり)を神格化した仏の一種、仏頂尊の一尊。三昧耶形は白傘蓋(古代インドで王権の象徴とされた白い日傘)。種子(種子字)はドローン(dhruuM)。姿は、『尊勝仏頂軌巻上』によれば五智宝冠を被り、左手に白傘蓋を乗せた蓮華を持ち、右手は掌を揚げる。『一字仏頂輪王経巻第一』によれば、体色は金色、左手は胸に当てて白傘蓋を乗せた蓮華を持ち、右手は半開きの蓮華を持つ。白傘蓋仏頂に捧げられた陀羅尼として、禅宗において多く唱えられる「楞厳咒」が知られる。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。