落合 昭彦(おちあい あきひこ、1964年7月27日 - )は、岩手県花巻市のコミュニティ放送局、えふえむ花巻の放送局長。元岩手めんこいテレビアナウンサー。東京都杉並区出身。東京都立立川高等学校を経て、早稲田大学卒業後、テレビ東京へ入社。昭和天皇崩御前後に宮内庁担当記者を務める。その他、ディレクターなどを経験し約3年間勤務。フジテレビ系列の岩手めんこいテレビが新規に設立することを知り一念発起して転職し、1990年に報道部アナウンサー兼記者として入社。1991年に同局が開局した後は『mitスーパータイム』などのニュースキャスターや情報番組『山・海・漬』の司会などを担当。2001年、めんこいテレビアナウンサーを代表して盛岡文士劇へ出演。2002年には『山・海・漬』の企画で岩手県の民謡『外山節』の全国大会予選に挑戦した。咽喉を痛め、治療のため2003年に各番組を降板。アナウンサーの職を後輩に託すが、その後も「めんこいテレビの顔」としてパネルディスカッションや各種イベントに参加した。以後、同局の報道部副部長、営業局編成部副部長、営業推進部、めんこいエンタープライズ制作部所属のディレクター(総務局付け出向)などを歴任した後、めんこいテレビを退社し、2010年7月5日に花巻市のコミュニティFM局、えふえむ花巻株式会社(FM One)の放送局長に就任。基本的に裏方に徹しているが、パーソナリティも担当している。司会者としても活動しており、県内で講演会や披露宴の司会も務めている。また、居を構える盛岡へもこだわりを持っており、各種イベントなどにも顔を見せている。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。