カスペルスキー(、アルファベット:Kaspersky Lab)は、ロシア・モスクワに本社を置くコンピュータセキュリティ会社。ユージン・カスペルスキーとナターリア・カスペルスキーが1997年に設立した。正式な社名は“ZAO”()を冠する名称()で、これはロシアで非公開株式会社()を意味する。イギリス、フランス、ドイツ、オランダ、ポーランド、ルーマニア、日本、中国、韓国、アメリカに支社を置く。2004年3月にKaspersky Lab ZAOが100%出資する子会社である株式会社カスペルスキー(登記社名は「株式会社Kaspersky Labs Japan」 )を東京都千代田区に設立した。2007年(平成19年)8月15日、17時50分頃 Kaspersky Internet Security 6.0 及び Kaspersky Anti-Virus 6.0 でソフトウェアのバージョンアップをすると特定のOSが起動出来なくなるという不具合が発生した(現在は解決済み)。また、2008年(平成20年)4月18日に配布された更新では、更新後、再起動を行ってからしばらくインターネット接続を行っていると、Windowsの画面上から文字が消えていくなどの不具合が発生した。Kaspersky Internet Security 7.0のみで起きる不具合で、環境によっては発生しないこともある。2009年(平成21年)4月21日にそれまでの企業向けビジネスを一新し、本格的に取り組むべく、新パートナー・プログラム“GREEN TEAM”を発表し、企業向けビジネスの推進を強化している。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。