LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

麻雀刺客

『麻雀刺客』(まーじゃんしかく)は、1988年にアーケードゲームとして日本物産が開発、発売した脱衣麻雀ゲーム。1990年にはMSX2にも移植されている。発売当時、脱衣麻雀ゲームの世界では実写もの(アイドル画像取り込みもの)や劇画ものが多かったが、本作以降、アニメ絵の作品も多く出るようになり、アニパロものの元祖的存在とも評される。商業ベースでのアニパロであったことと、キャラクタ絵があまりにも原作と似すぎていることから、著作権上危険な作品とされている。実際、多数の脱衣麻雀のシーンを収録したLD「マージャンギャルズグラフィティ」がポニーキャニオンから発売されているが、「勝ち続けなければ絶対に見ることができないギャルを、おしげもなく大公開」といううたい文句であるこのLDですら、本作に関しては対局中のナウシーカ・ヤノの胸元のみが数秒映し出されるのみに留まっており、各シーンを公開できないことが、この作品の危険性を物語っている。プレイヤー(6文字までの名前(ひらがな、濁点や半濁点も1文字)を自由につけることができる)は最強の雀士と呼ばれている。裏の麻雀界は、プレイヤーの運と腕を狙っている。プレイヤーが表の麻雀界で生きていくには、裏の麻雀界から送られてくる麻雀刺客を倒さなければならない。プレイヤーがデートをしているその日、麻雀刺客が次々と現れる。ゲームシステム節に記載の通り、同一対戦相手から3回上がれば倒した扱いとなる。対局中は、1回上がるごとに1枚、計3枚の脱衣シーンが設けられている。また、対戦相手を倒すと、次の4種類の中から行動を選択することができ、B、C、Dを選択することで追加で1枚の脱衣シーンを見ることができる。

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。