Kseries(Kシリーズ)とは、JVCケンウッド(旧・ケンウッド)がKENWOODブランドで、2004年から現在まで販売しているプレミアム系ミニコンポ(ハイコンポ)のシリーズ名である。前身となる、1993年から販売されていた「K's(ケイズ)」シリーズについても便宜上この項目で記載する。ケンウッドが長年培ってきたHi-Fi技術を生かした高音質を特徴とするプレミアムミニコンポとして、2004年11月に発売された。現在はケンウッドのホームオーディオ製品の基幹モデルとなっている。カタログでは"Acoustic Sound System"とも表記されている。以前のモデルには、設置環境が理想的でない場合においても、付属のマイクによる測定結果をもとに音場を改善する「AUTO ROOM EQ」という自動音場補正機能が搭載されていた。2006年以降の製品では、CDや圧縮音源の再生時における高域補間技術として「Supreme EX」という機能が搭載されている。さらに、2013年以降の一部機種には「K2 TECHNOLOGY(ケーツーテクノロジー)」を搭載したコンポも登場している。K2は音質をいたずらに派手に加工したり無理な誇張はせず、開発コンセプトが「元(オリジナル音源)と同じにする」ということを踏まえ、あくまでもオリジナルのそのままを忠実に再現することを理念としています。開発にあたり指針とされたのが「変質させない・オリジナルのまま」と「元の状態に戻す・復元する」です。また「Kシリーズ」のブランド名は、1970年代にトリオ(現・JVCケンウッド)が販売していたコンポーネントステレオのシリーズ名として使用されていた経緯がある。K's(ケイズ)は、現在のKseriesの前身となったミニコンポのシリーズ名。同社のROXYやALLORAとは異なる高級モデルとして開発され、1993年から販売されていた。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。