LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

E-sound speaker

e-sound speaker(イー・サウンド・スピーカー)はロックバンド。現在は自主レーベルadd9 Records よりCDをリリースしている。1999年。専門学校で出会ったメンバー当時のドラマーと共に3ピースバンド「EMOTIONAL SOUND SPEAKER」を結成。新宿、渋谷、下北沢のライブハウスを拠点に活動を開始する。2001年。自主盤「アイノア」を制作。 ハイラインレコード、他で発売を開始。2002年。バンド名を「e-sound speaker」に改名。2003年7月 1st Mini AL 「シロセカイ」2004年3月2nd Mini AL 「ノオト」2004年12月 3rd Mini AL 「群像スケッチ」と3枚のミニアルバムをリリース。その後も都内中心のライブ活動を続け、確実な支持を集める。2006年2月 自主企画イベント「OTOTOIRO」をスタート。2006年7月5日。待望の1st Full Album「OTOTOIRO」をリリース。2006年7月21日。下北沢CLUB 251にて初となるワンマンライブを行う。2007年1月 ドラマー鈴木由宇大がバンドを離れる。2007年は大迫、並木の2人を中心に楽曲制作、ライブ活動などを行う。2008年1月 maxi single 「Stand by Me」にてメジャーデビュー 。2008年2月26日 自身2回目のワンマンライブを 下北沢CLUB Queにて行う。この頃からライブの本数を急激に増やし、年間100本ペースで行うようになる。2008年6月18日 2nd maxi single「そして、一瞬のひかり」リリース。10月1日にはmajor 1st album「瞬間」をリリースし、発売日の京都MUSE を皮切りに2ヶ月で30本強という怒濤の全国ツアーe-sound speaker tour "まばたきの瞬間"を行い、11月30日には下北沢CLUB Que でワンマンライブを行う。2009年3月 大迫の高校時代の同級生であり、2人とも同じ専門学校に在籍していた南部陽介を新たにドラマーとして迎え、3ピースとして再スタートを切るその後もライブの本数は年間100本ペースで行い、2009年12月。自主レーベルadd9 Recordsより新メンバーでの最初のフルアルバム「風吹きぬける、太陽の夜明け」をリリース。2010年8月21日 代官山UNITにて自主企画OTOTOIROの記念すべき10回目を行い、大成功を収める。2010年12月。自主レーベルadd9 Recordsより2作目となるmini album「存在の詩」をリリース。

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。