LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

夜光虫II〜殺人航路〜

夜光虫II〜殺人航路〜(やこうちゅう さつじんこうろ)は1999年10月22日にNINTENDO64用ソフトとしてアテナから発売されたノベルゲーム。1995年に発売された『夜光虫』の続編で世界観は同一であるが、物語としての繋がりはない。NINTENDO64では唯一のサウンドノベル形式のゲームである。ゲームの構造は『かまいたちの夜』とよく似ていて、まず本編として「殺人事件編」をプレイすることになる。殺人事件編のベストエンディングを見ることで、新たな選択肢やおまけシナリオが解禁されるという仕組みになっている。おまけシナリオは『ダイナスティ』が爆弾犯に脅迫される「爆弾編」、主人公一行が無人島に流れ着く「無人島編」、狂人となった『パンドーラ』の船長が殺戮を繰り返す「殺人鬼編」の3種類。テキストは前作と同様縦書きに表示され、演出として時折ムービーが挿入される。背景のグラフィックには実際の船内を撮影した写真も多く使われている。ゲーム中の仕様は制約が多い。セーブこそいつでも可能だが、メッセージの既読スキップやフローチャートはなく、一度エンディングを見るたびに最初からやり直さなければならない(シナリオの途中からやりなおすことができない)など、繰り返しプレイするには不便なものとなっている。主人公である「不破 隆」は幼馴染の少女「早見 ありさ」に誘われ、豪華客船『ダイナスティ』の処女航海に参加する。しかし船上パーティの最中に船内で爆発事故が起こりダイナスティは沈没してしまう。主人公達は救命ボートにより難を逃れるが、他のボートとはぐれ漂流してしまった。そんなとき一行の目の前に突如霧の中から『パンドーラ』という名の客船が現れる。パンドーラはひと気がなく不気味な雰囲気を漂わせていたが、やむを得ず一行はその船に避難するのだった…

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。