第4艦隊(だい4かんたい U.S. 4th Fleet)はアメリカ海軍が現在有する序数艦隊(ナンバード・フリート)の1つ。他の艦隊と共に1943年に編成され、第二次世界大戦時は南大西洋で船団護衛を主に運用された。1950年までに第2艦隊に吸収された。2008年4月24日、58年ぶりに第4艦隊が再創設される事が発表された。第4艦隊は部隊管理系統では艦隊総軍の下に属し、作戦指揮系統では南方軍(SOUTHCOM)の海軍構成部隊「南方海軍」(U.S. Naval Forces Southern Command、USNAVSO)として、中南米海域における各種事態に備えた作戦、麻薬取締り、各国との共同作戦を展開する任務を与えられた。司令部は、南方海軍司令部が置かれるフロリダ州ジャクソンヴィルのメイポート海軍補給基地に置かれ、2008年7月1日に正式に発足した。なお、司令官ポストについては、従来のナンバード・フリートの各艦隊が中将(3つ星)をもって充てていたのに対し、第4艦隊では初代司令官の少将以来、現在に至るまで少将(2つ星)が充てられている。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。