LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

ViolaWWW

ViolaWWW は1990年代初期に開発されたWebブラウザであり、Mosaic が登場するまでは最も人気のあるブラウザであった(ただし、当時の World Wide Web 利用者は限られている)。Gillies と Cailliau の著書 "How the Web was Born"では、ViolaWWW の開発の経緯が詳しく描かれている。ViolaWWW を考案したのは、当時カリフォルニア大学バークレー校の学生だった Pei-Yuan Wei である。(以下、ページ数の付記された記述は同書に基づく)彼は、1989年に HyperCard と出会い、グラフィカルなソフトウェアに興味を持つようになった。しかし、彼は Macintosh を持っておらず、HyperCard は Macintosh でしか動作しなかった(p.213)。アクセスできるものとしてはX端末しかなかったため、そこで動作する "Viola" の最初バージョンを開発した(1990年)。これは、HyperCard のマニュアルを参考にして、そのコンセプトを X Window System 上に実装したものであった(p.213)。1991年、"Viola 0.8" をリリースし、卒業後も "Berkeley's Experimental Computing Facility" で働きながらさらに "Viola" の開発を進めた(p.213)。Pei Wei の次の目標はインターネット上で Viola を動作させることだった。問題は Viola のページをどうやってインターネット上で転送するかだった。そんなとき、彼はティム・バーナーズ=リーの World Wide Web に関する電子メールを読んだ。URL が必要としていたものであることを悟り、バーナーズ=リーに対して X 版のブラウザを開発するつもりであることを知らせた。バーナーズ=リーはこれを歓迎する返事をし、その4日後に Pei Wei はブラウザ "ViolaWWW" が完成したことを公表した(p.214)ViolaWWW は World Wide Web の扉を開いたと言えるが、X Window 上でしか動作しないため、NCSA Mosaic には対抗できなかった。World Wide Web の爆発的な普及に貢献したのは Mosaic であった。1992年に開発された "ViolaWWW" は、スクリプト埋め込み、スタイルシート、表のレンダリングといった先進的な機能を備えていた。1999年、Eolas Technologies とカリフォルニア大学は、マイクロソフトが同社の特許を侵害しているとして訴えた。その特許とは、Webブラウザに他のソフトウェアをシームレスに組み込む方法を示したものである。2003年には Eolas 側の訴えが認められ、マイクロソフトに5億2,100万ドルの賠償支払いが命じられた。マイクロソフトは控訴し、その特許が申請される以前に、ViolaWWW が既に同様の技術を実装していたことを示した。また、マイクロソフトは Eolas 側が特許申請の際に意図的に ViolaWWW に関する知識を秘匿したと示唆している。これによって、2005年2月に下級審への差し戻しが行われ、2007年8月に和解が成立した。和解条件の詳細は明らかにされていない。

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。