シグノ()は、三菱鉛筆が製造・販売するゲルインクボールペンのブランドである。1994年発売。uni-ball(ユニボール)ブランドを冠して、ユニボール シグノ()とも表記される。0.28mmから1.0mmまでのボール径、最大全19色のインク、キャップ/ノック式、樹脂/ラバーグリップ、環境対応製品などの製品バリエーションを持つ。通常のインクタイプには強い耐水性・耐光性が特徴の顔料系インクを採用。特殊インクタイプには消しゴムで消せるインク、写真や彩色紙への書き込みに適したパステルカラーインク、ラメインクといった製品がある。1997年に水性顔料ゲルインクとして世界初のキャップレス「シグノノック式」を発売。1998年発売の「シグノ太字1.0mm」と2000年発売の「シグノノック式1.0mm」はそれぞれ同インク/ノック式同インクとして世界初の1.0mmボール径を採用、2003年発売の「シグノ超極細0.28mm」と2005年発売の「シグノビット0.18mm」(現在は廃番)は当時世界最小のボール径を達成した。2013年発売の「シグノRT1」はグッドデザイン賞を受賞。2015年に欧米市場で発売の「シグノUMN-307」はインク増粘剤にを採用、同素材の世界初の実用化例とされる。このほか、同社の「ピュアモルト」(軸にウイスキー樽材を採用)はシグノ芯を採用している。スタイルフィットシリーズはゲルボールペン芯にシグノインクを採用する。以下は生産終了品である。なお、現行モデルでもカラーバリエーションなど部分的な増減はあるが、これらについては割愛する。ゲルインクを使用した他社製品の一例。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。