メガトロン(Megatron)は、1987年から1988年の間、ハイニー・マーダー率いるスイスのエンジンチューナーのハイニー・マーダー・レーシング・コンポーネンツからF1に供給されたエンジンのこと。1987年よりF1のアロウズとリジェに1500ccの直4ターボエンジンを供給した。このエンジンはBMW M12/13をメガトロンのバッジネームをつけて改良したものである。1986年いっぱいでBMWとのエンジン供給契約を失ってしまったアロウズが、チームのタイトルスポンサーのUSF&GにBMWエンジンに関する契約を買い取ってもらったものである。当初は供給チームはアロウズのみであったが、開幕直前にアルファロメオから契約を破棄されてエンジンがなくなってしまったリジェにも1987年に供給された。1988年は供給チームはアロウズのみとなった。(リジェがエンジンをジャッドに変更したため)この年のアロウズはチームのコンストラクターズランキングの最上位である4位(同点であることを考慮して5位としても最高位)を記録することとなった。1989年以降、ターボエンジンは禁止されてしまったので、撤退した。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。