久保田 修(くぼた おさむ、1965年6月6日 - )は、日本の作曲家、ピアニスト。神奈川県平塚市出身。神奈川県立湘南高等学校、東京大学文学部卒業。大学在学中にフランス、韓国へ留学し、イギリスや香港でも音楽活動の実績がある国際派。英語・フランス語・朝鮮語・北京語等の8か国語を操るマルチリンガルである。4歳の頃からクラシックピアノを学んでおり、東京大学在学中の1989年に、21世紀楽団のキーボーディストとして日本コロムビアよりメジャーデビューしたという、異色の経歴を持つ。東京大学卒業後はフランス・イギリス・ポーランド・韓国・中国・インドネシア等での活動を行い、映像音楽専門の作曲家として活動している。テレビ番組、CM等の音楽を多数手がけ、鳥越あや、奥山佳恵、広末涼子などへの楽曲提供も行っている他、ここ数年は韓国・中国への楽曲提供も頻繁である。2000年にTaQの紹介でコナミの音楽ゲーム『beatmania IIDX 3rd Style』に「Presto」を提供してからはゲーム音楽の作曲家としても知られるようになる。2003年に韓国SkyMusic/EMI/ からCIONという名義でソロアルバムEtudeを発売(韓国ドラマ「夏の香り」に提供楽曲含む)また2010年に自前のバンド「Celia」を結成しバンド活動を開始。ゲーム関連のイベントでの演奏活動を行っている他、同社の音楽ゲーム『pop'n music』の19作目にバンド名義による初の楽曲提供を行った。現在でもピアニストとして活動するほか、個性的テイストをもつ作曲家として、オーケストレーションを多分に取り入れて作曲活動をしている。非常に多数の作品があるため、代表的なもののみをリストアップする。収録曲:Avant-guerre, Scherzo (Konami Beatmania IIDX)Die Fuge (Granado Espada - Sword Of The New World) Consolation, Larmes de la Lune (Snow in Saigon)発売開始日:2010.12.30
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。