『草壁署迷宮課おみやさん』(くさかべしょめいきゅうかおみやさん)は、石ノ森章太郎(当時:石森章太郎)作の漫画作品。『ビッグコミック』(小学館)に1981年10月10日号から1983年5月25日号まで連載された。小学館(ビッグコミックス)から刊行された単行本(全4巻)では、表紙で「草壁署迷宮課」が添えられている以外、背表紙、扉、奥付などのタイトル表記は単に『おみやさん』となっている。草壁署資料課(通称・迷宮課)の課長である鳥居勘三郎(おみやさん)が、部下である草壁署署長の娘・七尾洋子と未解決事件を解決する。1980年代に緒形拳主演でテレビドラマ化され、2002年から渡瀬恒彦主演でテレビドラマシリーズが制作されている。『新おみやさん』は、香川まさひと脚本・木村直巳作画によるリメイク漫画である。「ビッグコミック増刊号」(小学館)に2008年10月17日号から2011年6月17日号まで連載された。当初のタイトルは『おみやさん』であったが、2010年10月17日号掲載の第11話から改題し、このタイトルで単行本も発売されている(小学館ビッグコミックス、全2巻)。基本設定は原作に準じており、舞台設定のみ当時も継続中のドラマシリーズ『おみやさん』に合わせ京都となっている。朝日放送制作、緒形拳主演によるシリーズ。第1シリーズが『迷宮課刑事おみやさん』のタイトルで、第2シリーズが『六本木ダンディーおみやさん』のタイトルで、テレビ朝日系で放送された。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。